MonotaroRO[3064]ショットガン投資法[4]:2017年9月1日のトレード日誌
投稿日:カテゴリ:トレード日誌
キーワード:ショットガン投資法, MonotaroRO[3064]
エントリー前の検討

移動平均線の順序
下から、300日線・終値線・5日線・20日線・60日線 ・100日線移動平均線の状態
5日線:↓(下向き)20日線:↓(下向き)
60日線:↓(下向き)
100日線:→(横ばい)
300日線:→(横ばい)
月足・週足の状態

月足:↓(下落傾向)
ローソク足が逆半分の法則
ローソク足が前の高値を越えられず下落
ローソク足が3,500円の節目を割り込む

週足:↓(下落傾向)
5週線が20週線を割り込んだ
ローソク足が3,500円を割り込んだ
ローソク足が20週線を越えられず下落
エントリーする根拠

2.移動平均線の順番が終値線・5日線・20日線・60日線・100日線となった
3.終値線が数日間3,400円付近を横ばっていたが再び下落となった

想定したシナリオ

②一旦上昇して20日線に当たって下落
③20日線を越えて上昇
エントリー中の検討

本日の対応
寄付きで信用売り100株新規ポジション
2017/9/1(金)信用売り:100株:3,370円→本日終値3,355円今後の対応
(1)終値線が5日線・20日線の下で推移→継続(2)終値線が5日線に当たる→手仕舞い
翌日の対応
終値線が5日線・20日線の下で推移しているので継続反省・気づき

3日連続の陰線となって、メインシナリオ通りの値動きとなりました。