Pythonで相場師朗先生の「半分の法則(下半身)」を検出させるプログラムを作る[2]プログラムを制作して半分の法則を検出する

最終更新日:
カテゴリ:プログラミング
キーワード:, , ,

プログラムを制作して「半分の法則(下半身)」を検出

[1]半分の法則(下半身)を数式で表してみる

上記で、「半分の法則(下半身)」について数式で表してみました。次は、実際にプログラムを制作して、「半分の法則(下半身)」を検出してみます。

「半分の法則(下半身)」を検出させるための条件

「半分の法則(下半身)」を検出させるための条件を加味したプログラムを制作します。

1.陽線である
2.ローソク足が陽線で体半分以上、5日線の上に抜ける
 ①ローソク足が5日線を踏んでいる
 ②ローソク足が5日線を完全に越える
3.「半分の法則(下半身)」発生前、ローソク足は5日線下で推移している

上記の条件を全て満たした時(and)に、「半分の法則(下半身)」を検出して、チャートに赤丸をプロットします。

勝率が良くない



神戸物産[3038]で検証してみました。上のチャートが、条件設定して「半分の法則(下半身)」を検出した結果になります。

赤丸が「半分の法則(下半身)」を検出した箇所になります。

勝ったところは「OK」、負けたところは「NG」としました。あまり勝率が良くないですね。

緑で丸をつけたところは、「ここで検出してくれたら大幅上昇が取れる」と感じた箇所です。

勝率を上げるために条件を変えてみる

「どうしたら勝率が良くなるのか・・・」を考えてみると、OKのところはそのままに、NGのところを検出しないようにする。さらに、上のチャートで緑の丸をつけたところを検出することが必要になります。

先程、「半分の法則(下半身)」を検出したチャートを見てみると、OKの箇所は陽線が続いています。

条件に、「陽線が2日連続で続いたら」を加えてみます。



NGの箇所が2つ検出されなくなりました。しかし、1つだけNGが残っています。あと、検出してほしい緑丸の箇所は検出されていません。

条件の中で、「半分の法則(下半身)発生前、ローソク足は5日線下で推移している」がありますが、検出方法として、「終値線が5日線の下に2日間推移している状態」としていましたが、終値線だと値動きが激しくなるので、もう少し値動きが穏やかな2日線に変更してみます。

修正した条件は「2日線が5日線の下に2日間推移している状態」になります。



NG箇所がなくなりました。さらに、検出してほしい緑丸のところも、きちんと検出されるようになりました。





では、これで完璧か・・・と言うと、そうではありません。そんなに甘くないですよね。

上のチャートは同じ神戸物産[3038]で期間を変えてみた結果です。OKのところもありますが、NGのところもあります。

手仕舞いするポイントは、「3日線が5日線を割り込んだところ」と考えています。

手仕舞いポイントをきちんと守ることが出来れば、NGの箇所はOKに比べて少ないので、大きな損失にはならない感じです。

いずれにしても、条件を色々と変更しながら、検証を続けていきたいと思います。
 

関連記事


【チャートギャラリー専用】各種銘柄データ

チャートギャラリー用データに最適化しています。ダウンロードしてチャートギャラリーに取り込めばすぐに使えます。

相場師朗先生の「技」銘柄検出データ【営業日毎日更新】

株式各種銘柄データ

株式ランキング銘柄データ【営業日毎日更新】