効率的なトレード勉強するためにスケジュールを考えてみました

最終更新日:
カテゴリ:コラム
キーワード:

限りある時間を有効に使いたい

私はサラリーマンで、日中は仕事をやっています。サービス業なので、土日祝は出勤で、平日(水・木)が休みになります。

会社の日は、夕食後にトレードの勉強をしているのですが、出来る時間は2時間程度。

「今日は何を勉強しようかな・・・?」と考えていては、すぐに時間が過ぎてしまいます。

闇雲の勉強するよりも、ある程度やることを決めておけば、ムダな時間も削減できます。ルーチンワークの様に、無意識にできるようになるのが理想ですね。

株の技術を習得するためにやるべきこと

日々のトレードや、相場先生の技術を習得するためにやるべきことを箇条書きにしてみました。

■日々のトレード

・日経225・JPX400銘柄チェック
・ショットガン監視銘柄チェック
・エントリー銘柄検討
・トレード中銘柄検討(継続するか?手仕舞いするか?)
・トレード日記

■相場先生のトレード技術勉強

・株トレード道場動画閲覧
・ペイント練習
・チャートリーディング

こうやって書いてみると、結構やることがたくさんありますね。

トレード中の場合はトレード銘柄の検討が優先

トレード中の場合は、トレードしている銘柄の検討をすることが第一優先になります。今日の値動きを見て、「継続するのか?」「手仕舞うのか?」を検討します。

次に、ショットガン監視銘柄を見て、エントリーできそうな銘柄があるか確認します。

そして週1回、日経225・JPX400銘柄チェックを行います。

株トレード道場のセミナー動画は、移動中に観ています。ただ、動画を観ているだけではダメなので、自宅では動画を観て気になった箇所をメモするようにします。

さらに、相場先生の建玉をチャートに記入して、相場先生の建玉コレクションを作ります。このコレクションを基にペイント練習・チャートリーディングやエントリー銘柄の選定に活用していきます。

勉強時間が2時間の場合

会社の日は勉強時間が2時間です。その場合のスケジュールは下記になリます。

■トレード中の場合
0.5h:エントリー中銘柄検討・トレード日記
0.5h:ショットガン監視銘柄チェック
1.0h:トレード練習(ペイント練習・チャートリーディング)
    →1枚ずつ交互に時間が来るまで

■トレードなしの場合
0.5h:ショットガン監視銘柄チェック
1.5h:トレード練習(ペイント練習・チャートリーディング)
    →1枚ずつ交互に時間が来るまで

勉強時間が3時間の場合

休日の日は最低でも3時間の勉強時間を作ります。基本的にはトレード練習の時間を増やします。

「練習95、本番5」ですね。

■トレード中の場合
0.5h:エントリー中銘柄検討・トレード日記
0.5h:ショットガン監視銘柄チェック
2.0h:トレード練習(ペイント練習・チャートリーディング)
    →1枚ずつ交互に時間が来るまで

■トレードなしの場合
0.5h:ショットガン監視銘柄チェック
2.5h:トレード練習(ペイント練習・チャートリーディング)
    →1枚ずつ交互に時間が来るまで

休日には、週1回の日経225・JPX400銘柄チェックを行います。その時によりますが、トレード練習の内の1時間を銘柄チェックに充てるか、もしくはトレード練習以外の時間を使って銘柄チェックを行います。

なるべく理想に近づけていく

サラリーマンだと、残業したり、飲み会があったり、予定通りにできないこともあります。それは仕方ないとして、なるべく理想に近づけるように頑張っていきます。

「株は技術!」と同じく、「時間の使い方は技術!」と思っているので、良い勉強方法が見つかったら、バージョンアップしていきたいと思います。

関連記事


【チャートギャラリー専用】各種銘柄データ

チャートギャラリー用データに最適化しています。ダウンロードしてチャートギャラリーに取り込めばすぐに使えます。

相場師朗先生の「技」銘柄検出データ【営業日毎日更新】

株式各種銘柄データ

株式ランキング銘柄データ【営業日毎日更新】